イタリーはナポリの有名老舗マーチャント・ブランド【アリストン】2023年春夏物コレクションをご紹介いたします。昨年からの継続バンチに新たにニューバンチコレクションを追加。生地の色彩は南イタリアの「ナポリ」らしく、綺麗で小粋な雰囲気を持っているコレクションを豊富に取りそろえております。色合いにおいては他を圧倒するほどの華麗で綺麗な感覚なので当店では「アリストン」ファンが多いようです。「アリストン」のファブリックでオーダーしたら、あまりのすばらしさで癖になりそうですよ。 |
【アリストン】から出されている「フィレンツェ・コレクション」。フィレンツェはイタリア中部の都市。トスカーナ地方の中心都市で、ルネッサンス文化の中心地。有名な建築物・美術品が多く、風光にも優れている。そういったモダンで、クラシカルな雰囲気をインスピレーションしたコレクション。【アリストン】の中でも得意としているツイル織りを贅沢にもスーパー130s'で織りあげたオールシーズン着ることが出来る、合物素材。「フィレンツェ」コレクションは、モードな「ブークレストライプ」「ハウンドトゥース」大胆な太めの「ボールドストライプ」を始め「チェック柄」を中心に、ビジネスはもちろんのこと、カジュアルジャケット、ブレザージャケット、女性のスカートにも私用できる繁用性のあるオールシーズンコレクションです。プライスはユーロ高にかかわらず、「アリストン」にもかかわらず、プライスダウンし御注文しやすい価格に致しました。 |
「アリストン」からベーシックで魅力的なデザインの数々を 1m辺のウェイトが260/270gと、オールシーズン用オーダースーツコレクション。「スーパー130s'」は厳選されたオーストラリア産メリノウールを使用。「アリストン」、最大の特徴はそのナポリの景観を想像させる綺麗な色合いと、光沢です。このメリノウールの繊維は非常に細く、1キログラムの羊毛から100キロメートルの長さを紡ぐ事ができ、その糸を1/2のサージの織機で織り上げることで、原毛の持つシルクのような上品な光沢を醸しだしています。チェック柄から始まり、ヘリンボーン、多色のムリーネーを多用したメランジ調。共柄のハウンドゥースからプレインまで多くのパターンをご用意し、最後に「ソラーナス」もございます。オールシーズン対応の汎用性あるオーダースーツを仕立てるには最適なコレクション。 |
【アリストン】【コンテンポラリー】サマーツイルコレクションをご提案させて頂きます。ヨーロッパーの為替も変わり、仕入れ値、経費がより多くかかるようになりましたが、昨年よりもプライスダウン。お客様の気持ちに寄り添い少しでもお安くご提供したいのです。コンテンポラリーとは、“現代の感覚や時代の流行を反映さもの”と訳す通り“伝統を重んじる英国カラー”と違い、前衛的で今までにない全く新しいテキスタイルを追求するコレクション。ナポリカラーの鮮やかな発色、希有で個性的なパターンは貴方のおしゃれ心をくすぐります。誰もが持っていない洒落た大人のオーダースーツを仕立てたいのだったらお勧め。 |
「アリストン」「スポルテックス」は春夏物の素材に珍しい、ウールにコットン&シルクをブレンドされたストレッチウールコレクション。伸縮性があるので最近流行のタイトフィットのスーツには画期的な素材です。スポーティーなパターンで大胆でビッグなストライプを集めた個性的なコレクション。猛暑の夏に似合う、イタリアンの洒落たパターンは貴方を魅了いたします。 |
「アリストン」から「VIVALD4SEASONSI(ヴィヴァルディ)4シーズンズ)」。ヴィバルディの「アントニオ・ヴィヴァルディは、17世紀イタリアのバロック期を代表する作曲家であり、クラシック音楽史において重要な役割を果たしました。彼の作品は、古典的なイタリア音楽の伝統を受け継ぎながら、現代的な音楽表現を取り入れたもので、今日でも非常に人気があります。その名前を冠にした洒落たコレクション。そのファブリックを見ていると“いかにもヴィヴァルディの音楽を聴いているかのよう”に、天性の才能と美しさの本質が心の中にしみわたります。アリストンの創意と知識から生まれた特別なラグジュアリー感、独特の着心地、そして美しいドレープを併せ持つ服地はどの商品よりも格段上のスーツに仕上がります。厳選された純粋なPRINTED YARN(プリンテッドヤーン)スーパー150s'にシルクをブレンド。時間をかけて丁寧に織り上げたファブリックはどの商品よりも他に類をみない着心地と素晴らしい手触りになり、着用時その素晴らしさにきっと魅了することでしょう。 |
「アリストン」「サンファナティックス」はサマーツイードとメリノウールにシルク・リネンの三者混のコレクション。昨年からの継続バンチに新たにリネン・ウール。ストライプのリネンジャケット地を増やしました。リネンは通気性に一番優れ、着た時にさっぱりとした感触を肌に与えてくれるシャリッとした麻の質感はまさに盛夏の繊維として古くから好まれてきた素材。ウール、シルク、リネンとをミックスすることで、風合いを損なわないリネン独特の自然なシワ感を生かしました。「サン(太陽)」「ファンタスティックス(夢中になる)」。サマージャケットを纏い(まとい)サンサンとふりそそぐ南国の太陽の下、サントリーニ島やイビザ島にある海岸沿いのバーで一杯飲れば、きっと貴方も「マティーニの中のオリーブ」のような気分になれますよ。 |
「アリストン」から一つランク上の最もラグジュアリーな春夏ジャケッティングコレクション、「サンドリームス」は春から夏にかけてのメリノウールにシルク・リネンの三者混とサマーツイードのコレクション。滑らかな肌触りのメリノウールに、シルク、リネンをブレンド。リネンは通気性に一番優れ、着た時にさっぱりとした感触を肌に与えてくれるシャリッとした麻の質感はまさに盛夏の繊維として古くから好まれてきた素材。ウール、シルク、リネンとをミックスすることで、風合いを損なわないリネン独特の自然なシワ感を生かしました。発色良く、最高の着心地。洒落たイタリアンジャケットに最適なコレクションです。 |
【アリストン】から夏の高級リゾート地を想像させられるカラフルで色彩豊かなジャケットコレクション。どこか懐かしさを感じさせ、大人の粋な雰囲気を持ち続け、落ち着きのある魅力を詰め込んだ「ブレザース」。ウール、シルク、コットンやリネンをブレンドし、遊び心ある清涼感あふれたコレクションに仕上げました。ウール&シルクはしなやかな着心地を、リネン&シルクはドライでざっくりとした質感がとても寛いだ雰囲気を、ウール&リネン&モヘア&シルクは滑らかで上品な光沢を携えたエレガントな着こなしをお愉しみいただけます。昨年同様、大人気だったパステルカラーの「シルク100&」のゴージャスなコレクションも見逃せません。このコレクションは、人生を優雅に愉しみたい紳士達に理想的な銘品になりますよ。 |
2024年「アリストン」秋冬物コレクションが全部揃いました。【アリストン】のインパラート社はFerdinando Imparato(フェルディナンド インパラート)によって、1920年ナポリに設立された最高の品質を生産されているマーチャントブランドです。このインパラート社の高品質な織物を追い求める精神から、Carlo Barbera(カルロ バルベラ) Cerrutti(セルッティ) Loro Piana(ロロピアーナ) Marzotto(マルゾット) E・Thomas(イー・トーマス)等がメインサプライザーとして選ばれ、高級プレタポルテの分野へも参入し、【アリストン】の生地は高級アパレルメーカー、 Attolini(アットリーニ) Kitton(キトン) Isaia(イサイア)の生地として取り扱っており、それらの会社からも絶大なる信頼を得ております。ナポリの小粋な雰囲気を持った色合いで、 ここ最近、おしゃれな方々に知れ渡っており非常に評判のよい、玄人が好みそうなコレクションになっております。この【アリストン】の生地でオーダースーツとしてお仕立てすると、柔らかな生地ですのでしっとりとした、色合いも綺麗なスーツが仕立て上がります。 |
【アリストン】から出されている「コンテンポラリーコレクション」はオールシーズン着ることが出来る、合物素材。【アリストン】の中でも得意としているツイル織りを全48色柄揃っております。「コンテンポラリー」コレクションは、「チェック柄」を中心に、ビジネスはもちろんのこと、カジュアルジャケット、ブレザージャケット、女性のスカートにも私用できる繁用性のあるオールシーズンコレクションです。 |
「アリストン」「ダイナミック」は秋冬物の素材に珍しい、ストレッチウールコレクション。伸縮性があるので最近流行のタイトフィットのスーツには画期的な素材です。パターンはチェックからハンドトゥースに無地物を入れて40種類、豊富な色柄からお選び頂けます。 |
【アリストン】のFANCY FLANNELS【ファンシーフランネル】は新しい趣向を凝らしたフランネルコレクション。オーダースーツだけでなくオーダージャケットにも使えるツイーディーな薄めからやや厚めのサキソニーからフランネル、そしてライトフランネルまでフランネルジャケットにも使用できる冬用には欠かせない数々。都会的でスポーティーなスーツ&ジャケットには最適なファブリックコレクションになっております。 |
秋の空のような時のうつろいを情緒豊かに描写したデザインが映える「アリストン・オーダージャケットコレクション「ジャズ」は表情豊かなジャケットコレクションの数々。今回新しいコレクション「アーバン・シェットランド」が登場。ソフトな肌触りの130s'。ニュージーランドメリノウールにストレッチ効果をもたらすファンシー柄のオーダージャケット。以前からの定番商品、イタリアンホップサックジャケット。冬に欠かせない色糸のネップが入ったホームスパン織りの「ドニガルツイード」ほか、さまざまな個性溢れる「アリストン」オーダージャケットコレクションになっております。 |
秋の空のような時のうつろいを情緒豊かに描写したデザインが映える「アリストン・オーダージャケットコレクション「ファンキー」。「アリストン」「ラグジュアリークラブコレクション」「ファンキー」は高級獣毛であるカシミヤ・アルパカ・シルクをふんだんに使った、魂を揺さぶられるような究極で贅沢なジャケッティングコレクションです。イタリーらしく綺麗なカラーの杢糸を使用し複雑に織り上げたファブリックは世界中探しても見当たらないほどの最上級コレクション。夢のようなロマンチックでデリシャスな秋冬用ツイードジャケットコレクション。軽くて暖かく肌触りもよく、綺麗なジャケットは誰からも羨望のまなざしで注目されること間違いないです。 |
「アリストン」の「イベンティ」は英語で言うと「イベント」というようにはブライダルに着用するタキシード、燕尾服、モーニングコート、ディレクターズスーツ、ブラックフォーマル等さまざまディナーや華やかなパーティーなどイベントに着ていける、エレガントでファッショナブルな装いを演出できる、ファンシーでお洒落なコレクション。スペシャルでありながらもイタリーの洗練された「ナポリファッション」らしく小粋でグラマラスとモダンの両方をブレンドされた、きらびやかな服地のコレクション。マットなシルク入りタッサー織りもあればペイズリー柄のジャガード織りウール&シルクファンシーでセクシーなデザイン。ノーブルな装いにはベネッシャン織り、そしてスペシャル、スーパー160s'にピュアシルク。ユニークな繊維の組みあわせで、独特の織り方や作新的なパターンなど、どこにもないような素敵なコレクション満載。「アリストン」「の「イベンティ」コレクション」で友人の結婚式やパーティーに着て行き、普段と違う素敵なダンディズムを演出してみてはいかがかな。 |
![]() ![]() |
1920年代 アリストンのインパラート社はFerdinando Imparato(フェルディナンド インパラート)によって、ナポリに設立された。 フェルディナンドは叙情詩を愛した紳士で、イギリスの高品質な織物を、イタリアに最初に輸入した人物でもあります。 1940年代 この頃、経営は息子のGIOVANNI(ジョバンニ)に移った。この頃は、ファシズムや第二次世界大戦によって、イタリアだけでなく世界中が混沌としていたので、彼は大変な苦労を強いられた。高品質な生地を探し求めて、海外へたびたび足を運び、その経営努力と手腕によって会社を存続、拡大していった。 1950年頃 インパラート社の高品質な織物を追い求める精神から、Carlo Barbela(カルロ バルベラ) Cerrutti(セルッティ) Loro Piana(ロロピアーナ) Marzotto(マルゾット) E Thomas(イー トーマス) 等がメイン サプライザーとして選ばれた。 1965年頃 ジョバンニの息子であるGerardo(ジェラルド)とGovannni(ゴバンニ)は協力して、Attolini(アットリーニ) Kitton(キトン) Isaia(イサイア)等、高級プレタポルテの分野へも参入し、現在のClassico Italia (クラシコ イタリア)の生み出すことに貢献した。 1996年頃 ジェラルドの息子である、Amedeo(アメデオ)とGianpaolo(ジアンパオロ)は経営学終了後入社し、今までの伝統的なビジネスを損なう事なく、新たな営経営とマーケットを模索し、北イタリアだけに留まらず、海外(イギリス、アメリカ、日本、ベネズエラ、アルゼンチン等)へと幅広く進路を拡大していった。 またこの年、自社の生地に“ARISTON'S”(アリストンズ)と名付けた。 2001年6月 創業81年が経過し、アリストンのインパラート社は、ナポリからヨーロッパ最大のショッピングモールNola(ノラ)へ移転。それにより、高品質とファッション性を兼ね備えた生地コレクションに、スピード デリバリーを加えることに成功した。 |