イタリアはビエラ地方ストローナにて創業された、古くからのファブリックメーカ「タリアディデルフィノ」から最もエクスクルーティブ(特別)で贅沢な商品。スーパー160s'を発表。 オーストラリア産、スーパーファインメリノウールの中でも15.5ミクロン(super160s')という超極細繊維のみが使用されている大一級品のカシミアに匹敵する、とんでもなく極細の糸を135ツイルに紡績し、高級素材の持ち合わせる光沢感とドレープ性を損なわないように耐久性にも考慮した最高のクオリティの素材です。。 ウェイトが250gmsなのでオールシーズン着用できる汎用性ある最高級スーツ地。繊維の細さが13.5マイクロンという最上級でありながらプレステージ縫製・シング上下オーダープライス11万円+税とお求めやすい価格にてご提供。「タリアディデルフィノ」の中ではこれ以上のない究極で贅沢な一着。「テーラー業」である私達の仕立て技術とあなたの専門知識をあわせれば、必ずやお気に入りの一着が仕上がり、そのスーツは着心地の素晴らしいものとなり、きっとご満足いただけることでしょう。 |
「フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ」から、もっとも贅沢な商品「ジェントルマンズ・ワードローブ」コレクションが日本に新しく上陸いたしました。早速「タリアディデルフィノ」の取引先から、真っ先に当店に入荷いたしました。バンチブックは全部で7冊。まだ日本には数少なく、取り扱えるお店も限られているそうです。「フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ」はエルメネジルド・ゼニア」「ロロピアナ」と並んだイタリアの中でも3大ミル(織元メーカー)であり、中でも「フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ」社は世界に有名な最高級毛織物を算出する北イタリア・ビエラ地方の北、ストローナ地区に位置し、100年以上にもわたって人々に愛される、最高級ミル(メーカー)であります。GENTLEMANS' WARDROBE(ジェントルマンズ・ワードローブ)とはTRUTH(誠実さ)、CREATIVITY(創造性)、SKILLS(技術)の全てが一つになった世界、つまりラグジュアリーを最終目標とした世界。ここでは情熱、生地に関する確かな知識、職人の技、テクノロジーが一つに溶け合っているのです。原料の選別から生地が出来上がるまで、PERFECTION(完璧さ)を追求し、生産工程の一つ一つに注意を払うのです。GENTLEMAN(紳士)とは、シンプルな着こなしを知りつつ、同時に個性的なディテールを用いて他とは違いを出すことができる、洗練された男性を意味しています。ELEGANCE(エレガンス)という言葉の語源はラテン語のELIGREから来ており、その意味は“遊び方を知っている”ということです。 |